社会福祉法人
益城町社会福祉協議会
メニュー
ホーム
益城町社協について
社会福祉協議会とは
組織図
情報公開
地域福祉活動
ボランティア
地域福祉活動
ボランティア
困りごと・相談
総合相談
コミュニティソーシャルワーカー配置事業
ひきこもり相談窓口
生活困窮者等自立相談支援事業
貸付事業
地域福祉権利擁護事業
益城町認知症地域支援事業
居宅介護支援事業
車イスの無料貸し出し
赤十字活動
共同募金
赤十字活動
共同募金
お知らせ
社協だより
お電話でのお問い合わせはこちら
096-214-5566
受付時間:平日8:30~17:30
096-214-5566
受付時間:平日8:30~17:30
困りごと・相談
ホーム
>
困りごと・相談
総合相談
誰もが安心して相談できるプラットホームとしての機能をいかし、総合的に相談を受け付け、社協内部の事業での解決や専門機関等へつないでいます。また、関係機関と連携してアウトリーチ(地域へ出向いて)での相談も行っています。
くわしく見る
コミュニティソーシャルワーカー配置事業
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは、日頃の暮らしの中で誰に相談したらよいか分からない悩みごとや困りごとを受け止め、支援機関との連携や制度・サービスを活用しながら解決方法を一緒に考える地域の身近な相談員です。
くわしく見る
ひきこもり相談窓口
モデル事業として、社会参加に向けてより丁寧な支援を必要とする方に対して、アウトリーチ等による積極的な情報把握により早期に支援につなぎ、継続的な支援を行っています。
くわしく見る
生活困窮者等自立相談支援事業
生活困窮者自立支援制度に基づき、自立相談支援機関として生活に困窮されている世帯の支援を関係機関と連携して行っています。
くわしく見る
貸付事業
貸付を行うことによって、相談者が自立して安定した生活を送れるように事業を活用します。また、貸付後も民生委員児童委員等の協力を得て生活状況等の把握に努めています。
くわしく見る
地域福祉権利擁護事業
住み慣れた地域で安心安全に暮らすことができるように、判断能力等の低下により日常生活に不安がある方に対し、契約を行って生活支援を実施しています。
くわしく見る
益城町認知症地域支援事業
認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活できるように、サポーターの養成や相談、各種イベント等を関係機関と連携して実施しています。
くわしく見る
居宅介護支援事業所
介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護認定を受けた方に対して、介護保険サービスの計画作成等、支援を行っています。
くわしく見る
車イスの無料貸し出し
通院や旅行等で一時的に車イスが必要な町内在住の方に対し車イスの貸し出し(1か月の範囲)を行っています。
くわしく見る